
気づけばもうすっかり蒸し暑い季節。冷やし中華を始めるノリでビューティーパートナーサイトでも冷やし中華 あっっ……いや
「LINE 」始めました。
アカウントは「@809sefeq」です!
続きを読む気づけばもうすっかり蒸し暑い季節。冷やし中華を始めるノリでビューティーパートナーサイトでも冷やし中華 あっっ……いや
「LINE 」始めました。
アカウントは「@809sefeq」です!
続きを読むチラシをデザインする立場となって早10年↑。デザイナーのウメツです。
私も学生時代は色々なバイトを経験してきましたが、物流倉庫内の仕分け作業と街頭でのチラシ配りに関しては、現場監督の社員さんから「ぜひわが社に!」と言われるほど得意分野で……と、自慢話はさておきさておき。
今回はチラシ作りのアドバイスではなく、配り方についてを書いてみたいとおもいます。
*この記事は2020.9.3に内容を一部更新しています
先日、「ビューティーパートナー」のプランでサロンOPENツール制作をお手伝いさせていただいた美容室の、お店に通うお客様とお話をする機会がありました。
そのお話のなかで「初めて来店したきっかけは?」という話題になり、非常に興味深いお話を聞く事ができました。
この方は、お店の近隣にお一人でお住まいの60代くらいの女性の方なんですが、お店に通うようになったきっかけは、お店の近隣で手配り(ハンディング)していた「美容室のチラシ」を見て。とのことでした。「チラシ」のとくにどの部分に興味を抱いたのかと聞いてみると……